こんにちは、小田急ビルサービス営業推進部です。
今回は、2025年7月4日に当社工事部主催により「小田急研修センター」にて開催された「第20回小田急ビルサービス工事安全衛生協力会総会」をご紹介します。
当日は、55社もの協力会社様にご参加いただきました。
お忙しい中、ありがとうございました!
総会は、協力会会長を務める当社常務取締役の開会挨拶から始まりました。
挨拶では、日頃の当社工事へのご協力に対する感謝と今後の安全・品質向上への期待が述べられました。
その後、協力会役員の紹介と活動報告が行われ、これまでの安全衛生活動や研修内容が共有されました。


また、総会の途中では、前回に引き続き「ビルメン体操」を参加者全員で行いました。
この体操は、業務の合間に手軽に取り入れられるストレッチで、体をほぐしながらリフレッシュできるのが魅力です。普段あまり運動する機会が少ない方でも無理なくできる内容なので、健康維持や気分転換にぴったりです。
ぜひ皆さんも、ちょっとしたすき間時間に取り入れてみてください!


さらに、「工事安全衛生教育」では、「化学物質の危険性、有害性と防止対策」をテーマにしたDVDを上映しました。加えて、当社工事部が策定した「労働安全衛生管理基本計画書」に基づき、具体的な安全衛生管理の取り組みについても改めて確認しました。
参加者の皆さまも真剣に耳を傾け、安全と信頼の大切さを改めて確認する機会となりました。
当社は、駅や商業施設、ホテル、オフィスビル、大学など、さまざまな建物の改修や修繕工事を行っています。総合ビル管理で培ったノウハウを活かし、お客様に最適な改修プランをご提案できるのが私たちの強みです。
設計から施工までワンストップで対応し、お客様の負担を最小限に抑えながら、安心・安全な工事を提供しています。
大規模な改修からちょっとした修繕まで、どうぞお気軽にご相談ください!